お魚は上の赤っぽく縞の模様のあるのが『たけのこめばる』竹の子の季節に美味しくなるというのと縞模様が竹の子のようというのでその名がついたそうです。
下の2匹は『黒ムツ』脂ものって美味しいです。
上の大鉢の煮物は左が『のっ平』。五泉の里芋帛乙女も今期は終わりなので、人気の『ふくふく万』とともに残りのもので終了。里芋さんご苦労様でした!
5月また新しいお料理ご期待下さい。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |